孤島の鬼

日々の備忘録。文章表現、感情表現の練習の場です。更新はなるべく毎日・・・

自分をコントロールしているという感覚

自分で人生をコントロールしているという感覚を持つことが非常に重要である。成長に関する捉え方もそうで、才能が人生における成功を決める、と思っている人は成長が遅い。成長しないとは言わないが、成長が遅くなってしまうのだ。成長マインドになるためには自分が努力を積み重ねることで変化が必ず起きるものだと考えてる必要がある。変化でいいのだ。行動によって起きた変化をしっかりと観察して、プラスのものがあれば取り入れるように動く。マイナスのものがあれば今度はそれが起きないように行動する。それだけでいい。これを意識するだけで成長の速度はずいぶん変わってくるだろう。加えて、さらに成長したいということであれば、自分が関係する仕事について、責任は全て自分にあると考えると良い。もちろん上司や、部下が下手こく時もあるだろう。そんな時でもそれは間違いが起きやすい事項なんだな、事前にそれを回避する手段はなかったのか、声をかけておけばよかったのではないか、など、もう一度同じような状況になった時にどうすれば回避できるのか、これを蓄積していくことが重要である。

さて冒頭に述べた自分の人生をコントロールする感覚を身につけると、成長速度も上がるという話をしたが、そもそもそれでは自分をコントロールする感覚はどのように身につけて行けば良いのだろうか。それは小さいながらも日々目的をもって、その目的、チャレンジをクリアしていくことである。この成功体験の積み重ねが自分の実現能力を高めていくのだ。そういう意味では、早起きは成功するのであれば、とても有効であり、自己効用を高めるとともに、物理的な時間も捻出している。これを成功させるためには早寝をしなくてはならない。早寝をするためには仕事を効率的に終わらせなければならない。仕事を効率的に終わらせるためには食事を効率的に取らなくてはならない、休憩を上手に活用しなければならない、集中力をキープする方法、高めていく方法を実践していかなければならいと、生産性を高めることに関連する、あらゆることへ影響が及んでいく。たくさんあるので大変そうに思えるが、一つずつ、着実に進めていけば良い。

人生のあらゆるチャレンジは実験である。失敗は成功するための材料集めであり、失敗を積み重ねた先にしか成功はない。時に息苦しいほどのチャレンジが、人生においては無慈悲にも与えられる瞬間がくる。個人的には必ず乗り越えられる、乗り越えられない課題、問題は決して与えられない、一人で手にあまる時は誰かと協力をするチャンスだ、など、前向きにとらえて実践する機会が与えられたのだと捉えるようにしているが、日々、小さなチャレンジを繰り返すことで、大きなチャレンジの機会が訪れた時によーしやってやろうじゃないか!ととらえられるようになると思う。チャンス、ピンチは突然やってくる。日々どんな課題が目の前に現れても対応できるように自己研鑽が必要だ。