孤島の鬼

日々の備忘録。文章表現、感情表現の練習の場です。更新はなるべく毎日・・・

アフターコロナ

コロナのせいでたくさんの人が亡くなったり、経済にダメージが出ている一方で、コロナのおかげで成長している部分もある。テレワークなんかもその一つだ。ワークに限らず、バンド活動なんかも在宅で実施しているバンドもあると聞いている。音源をデータでや…

オンライン◯◯

コロナ感染症の拡大が相変わらず続いていおり、まだまだ接触を避けないといけない日々が続いています。仕事でもWeb会議やリモートワークがどんどん導入されていますが、最近話題になっているのが、オンライン飲み会。 へー、なんか気恥ずかしいなあと、紹介…

新コロの影響

広がってるね! これを受けて大学関係だと卒業式や入学式をやります、やりませんって話が目下の話題です。ほかの小規模行事は不要不急ということもあってだいたいが中止の判断を行って言っているのですが、こと卒業式、入学式になると一生に一度ということも…

自分の無力さとせつなさと

仕事やってる時に、自分、これいけます、いけてますよー!って瞬間あると思います。ハードな仕事こそそう思わないとやってられないし、集中力を高める、気分を高めるためにも有効だと思うので、調子に乗っていることの是非はともかくとして。 で、自分が調子…

自分がストレスの溜まること

昨日は久々にイライラした。イライラするとどうしても人に当たりがきつくなってしまうので、なるべくイライラしないようにしたい。というわけで自分がイライラする場状況をいかにまとめる。客観的に眺めることでそういった状況になっても冷静でいるためだ。 …

酒飲みすぎの件(自戒を込めて)

酒が好きだ。飲めることなら毎日飲みたいし、飲んでも仕事や家庭に影響がないなら毎日飲みたい。ただ自分でもこれはやばいな、と思うレベルで飲んでしまうことがあって、その時は自己嫌悪に陥って、もしくは二日酔いという物理的な、身体的な反応で酒と一定…

脳みそ活性化

先日からとにかく書いている。頭に浮かんだ言葉をいったん文字に落として、客観的にみると言葉足らずな部分が見えてくる。これを補足していくことでいわゆる論理的な文章になるのだろうなという、予感がある。 そんな効果を期待して始めたブログだが、タイピ…

文章を書くにあたって。

まだうだうだ言いながら文章を書きたいと思っている。自分はなぜか昔から小説が書けると思っていた。小説を読むことが好きだったから、自然と物語を作ることに興味を持っていたのだと思う。まじめだった自分はいきなり良いものを書きたいと思った。よく聞く…

低文章作成能力者の学び。文章を上手く書くために。

今日は企画書作成業務をシコシコと行った。自分の頭の中では壮大なストーリーが出来上がっているのだが、どうも紙面に落とし込むと迫力がない。そんなものか?と思いながら眺めるとどうも面白くなさそうな企画だし、そもそも何を言っているのか、論理的に破…

近所の図書館の話

近所に図書館がある。自転車で10分程度の距離にあるので、重宝している。コーヒーの自販機や規模感、雰囲気がマッチしていてすごく過ごしやすい。自習室も申請のうえ使える部屋があるのだが、申請が必要な分、ガチで自習したい人が使うため、騒がしい人が…

久々の更新

久々の更新、とまあ更新が滞るブログ、三日坊主のブログによくあるタイトルを自分自身もつけることになってしまってやだなあ。 年末から年始にかけて体調不良。インフルエンザにかかってしまった。自分自身はすぐに解熱剤が聞いたので家族にうつさないように…

富豪刑事

Amazon Primeで富豪刑事視聴。第一話。深田恭子がとにかくかわいい。原作は筒井康隆。深田恭子は個人的には演技が何をやっても深田恭子。これは木村拓哉も同じでだからと言って下手というわけではないんだけど。しかし肌つやつやだなあ。年を取るほどに魅力…

西国立志編、または自助論

サッカーの本田圭介氏も読んでるという表題の作品。昔の人は環境が悪い中でとにかく一生懸命頑張っていたとう話がエピソード交じりに説明がある。強調されるのは成功者は特別な才能があったわけではなく、ただひたすらに努力を積み重ねた結果である。という…

11枚のとらんぷ

泡坂妻夫「11のとらんぷ」読了。なかなか軽い読み応えだが、軽妙でユーモラス。劇中作の出来も非常にいい。10番目の殺人がさらっと流されたりするが、途中に差し込まれる奇術の説明でシンプルに見せる、という説明でなんとなくそんなものか、と思わせてし…

仕事が早く終わった日には

趣味の読書をするのです。と言うわけで今読んでいるのは泡坂妻夫の11枚のとらんぷ。アマチュア奇術集団が、事件に巻き込まれるんだけど、まだ自分たちが行っているショーが終わったところ。ショーのラストで、メンバーの中で一番魅力的な、そして謎の多い美…

イライラ

今日は本当は嬉しいことがあって、仕事もそこそこに早く帰って家族と団らんしていたが、まあしんどいしんどいという妊娠中の嫁。かわいそうに、洗物をしてあとは早く寝なさいと言っても、風呂に入るのがしんどいと、ぐずぐず。まあそれは仕方ないとわかって…

久々の休日

子どもがいると、会話が子ども中心になる。子どもは周りの話をあまり聞こうとせず、自分が関連していない事項についても、口を挟まずにはいられない。無視するわけにはいかないし、(時々はちょっとお父さんとお母さん話してるからだまっててちょうだい!と…

故事成語大好きおじさん

最近はブログの更新が止まっていました。仕事が忙しくてばたばたしているとなかなか更新の機会が止まりますね。普段から仕事をためずになる早出処理しとかないとなあと、反省。突発的なことが起きた時のバッファとして普段から早め早めに処理するようにして…

習慣化できるように具体的な時間の捻出

前回習慣にしたいと思っている取り組みの筋トレ、読書、ベース練習、英語の勉強に対してどのように時間を捻出するのか検討を行ったので、今回はそれを具体的な時間帯に当てはめるとどうなるか、検討していきたいと思う。平日編と、休日編に分けて時間を設定…

やりたいことがあるが、やれない病

読書がしたいが、家ではなかなか邪魔も入りなかなか作業ができない。読書に限らずだが。ベースの練習、筋トレ、読書、英語の勉強あたりを家で定期的に行っていきたいのだが、なかなか時間がないまま、ずるずるやっている。だいたい毎日定期的に捻出できる時…

先週の週刊プレジデント

先週の週刊プレジデントでビジネス本総選挙という特集をやっていたがあいにくdマガジンで読んでいるため、肝心の特集部分の多くがカットされていた。表紙から見るに稲盛和夫の生きるであったり、アドラー心理学の嫌われる勇気、君たちはどういきるかなど、有…

読書について

本を読むことが好きなんだけど、疲れてしまう。この時期特に花粉のせいかなあ。目がしょぼつくので読書ができないというよりも、かえって飯を食ってごろごろしているとすぐに寝てしまう。目薬でも差しながらごまかしごまかしやっていくしかないんだけどね。…

ノーベル賞受賞について思うことをだらだらと

今週はノーベル賞ウィーク。初日である10月1日の今日、医学生理学賞は京都大学特別教授の本庶佑先生がとりました。二年ぶりに日本人が受賞。ここの所毎年受賞していたのが、去年でいったんストップしてしまいましたが、今年また日本人受賞者が出ました。免疫…

速読のコツ、続編

速読のコツを以前書いた。と思って過去の記事を遡ってみたが、それらしいのがない。タイトルの付け方が悪いのか、タイトルとは書きながら脱線していく中で書いたのか定かではないが、とりあえずあらためて書いておく。 1.複数の書籍を同時並行で読む。 こ…

ご縁

今朝、職場に行くと上司から「君は小説を読む人かね?」と言われた。「はあ。まあ種類によりますが」と不明瞭に答えるとではこれを貸してあげようと今野敏の隠蔽捜査シリーズの一冊を渡された。よくよく見るとシリーズ9作目。よく分からんが乗りかかった船、…

こどももがんばっている

帰ってきて、こどもが元気いっぱいなのでかわいいな~っと眺めてたら目の周りがちょっと赤い。うちのこはアレルギーをもってるので、この時期だんだんと咳が多くなってく。そういうわけで今回のこれもアレルギー?と問うたが、今音読中であとにして!とのこ…

よもやま

三連休の中日はバンド練習。 月一ぐらいで集まるので午前中にだらだらと今日やる曲の準備などをして、午後から移動。家を出るときにドアノブが外れたので焦った。 久々の練習だったが、なかなか良かったと思う。バンド全体の録音はバンマスが共有してくれる…

最高の人生の見つけ方

アマゾンプライムで最高の人生の見つけ方を視聴した。 ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン主演。 余命幾ばくもない黒人男性、モーガン・フリーマンが、同室となった大金持ちのジャック・ニコルソンと一緒に死ぬまでにやりたかったことをどんどんや…

タイピングの速さの伸び悩み

タイピング速度があがると、仕事がサクサク進むという話を聞いて、去年の暮れからネットのタイピングサイトでしこしこ練習をしてきたが、かれこれ9か月、だだっと練習をしてきたのですが、最近、タイムが伸び悩む。 お題は毎週変わるので、変わった最初や大…

マジックアワー

2008年頃の映画。三谷幸喜脚本、監督。 昔の古き良き時代の映画、ビリーワイルダーをオマージュしたような作り。三谷幸喜は群像劇を描くのが巧いと思ってたんだけど、この時はあんまり。自身の思い入れのある映画を描くことで力が入っちゃったんだろうか。 …